忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



見てきた・・・・・
燃え尽きた・・・・・
とにかくすっごくキレイで、スタッフさんの銀魂への愛をひしひしと感じました
朝9時からの回だったので日本中でもけっこう最初のほうに見たんじゃないかと・・・・
アニメも良かったけど、映画もすっごくよかった。
わたしは銀魂の紅桜編がほんっとに大好きで、もう部屋にいるときのBGMが紅桜編なんですよほんと
帰ってきてパソコン立ち上げてハイポチッとな銀魂紅桜再生ーみたいな。
今もかかってます
だから画面の立ち回りとかセリフの癖とかテンションとかノリとか、全部身に刻まれてるんでアニメと映画の比較がすっごいできました。
だからこそ言えるのが、スタッフさんやキャストさんのすごさっていうかなんていうか。

うーん・・・・・もう最高すぎてダメでした
スタッフ高杉好きすぎないか・・・・・
アニメでけっこうヒドいかんじのかなーり悪役顔でかかれてたんですが
今回はかなーり美人にかかれてました。
愛されてるなぁ高杉
まぁ登場回数ゴミみたいなもんなのに人気爆発しすぎだからね。


また落ち着いたらかきます
PR

いまスイスからうってます!みなさん元気ですか?



・・・嘘です元気に日本でうってます~
スイスとか老後にいけるかどうかです~
そうですただの願望です~
漢文の願望形がよくわかりません~


つづきへいってみて★
画像なしの日記なんて・・・・
書く意味あるのかしらとか思いつつ
近況をちらほら


・漫画かいてます
  背景すっとばしてまず人物から!
  とかってこのまま背景を取っ払う可能性が出てきました
  とりあえずこの話終わらせて第3話かきたい
 
・top絵更新
  さえです。
  よろしくお願いします
  まだほかのヤロー共の髪色や眼の色は未設定なのですが
  さえも決まっていなかったのにごく自然に金髪で彩色していました
  言ってしまうとこの絵、第2話のネタバレ含み・・・・みたいなかんじなんです
  第二話がいつ公開できるかわからないので言っておく
  言うだけはタダだからね!

・部活引継ぎ
  ソプラノパーリーというなんともな役をおおせつかまりました
  引き継いでからなんで自分が・・・とかすごく思いましたが
  決まってしまったものは仕方が無い
  燃え尽きるまでがんばります
  勉強と両立できるといいな
  あと創作とも連立させたい

・Nコン課題曲
  普通に気に入りました
  いのちがテーマなのに重すぎず。
  掛け合いがステキですね。
  しかし男性が活躍する場面が思ったよりあって危機を感じています
  うちの男性は下手です・・・・

  曲のほうはようつべでみつけたのでエンドレスしてます
  もう何回きいたのかな・・・
  覚えてソラで歌えるようになるまでエンドレスる

・前髪のこと
  パツーンか伸ばすか悩み続ける毎日・・・
  先輩にパツーンのほうがかわいいゆわれて
  じゃあのばします と軽く返事してしまって後悔
  親と美容師さんと親友はのばせのばせとしつこく言ってくるので
  伸ばそうと思ってたんですが・・・・
  ああああ

・おようふくのこと
  MILKにいくのは日曜日になりそうです
  楽しみです
  デコレーションジャンスカ・・・・の下にリボンのTeeが欲しいがお許しいただけるだろうか


こんなかんじ!
みなさんもお元気で
どうもですあるまです
おはようございます

朝っぱらからしょこたん聴いてニマニマしながら電車中ですー
しょこたん可愛いなぁ
可愛すぎて可愛いわ
アニソンかばー欲しい


さて、縦割りかいてます
一日一枚みたいな四字熟語ペースでしか描けてないんですけど…
コマ割りないだけすごぉく楽ですね(´∀`)
ちなみに色もつけません
モノクロでよくわからなさを味わうがいいさ!

キャラのかき分けには友人によれば定評のある私なので頑張ります
だてに無駄にキャラ生み出してないです多分…
今数えただけでざっと…ええと…
…30越えてるなとしか言えない
髪型で描き分けるタイプなので男子のバリエーションがね…
モノクロだと
もうなんかアーみたいな

いやがんばるますよ



chidori_1.jpgいやいや!しゅっきり!

なんなんですかこの開放感!
てことでまだテストが終わっていないすべての学生さんがんばってください。
この開放感のためだけに私たちは勉強しています




てこんなでテスト終わったからやった漫画描き放題じゃねとか思ってたのよ
思っていたのよわたし
なにこの進まなさ、
なんなのこの、この紙の白い具合・・・・
何したらいいの私・・・・

なんか話はあるんだけどさ、積もる話はつもりつもってるんだけどさ
出だしが・・・・なんか・・・・
どうしたらいいんでしょう
困る

そして重要ポジってか普通にメインキャラの名前を本気で思い出せなくて焦った
書き留めてないから頭の中のメモリから削除されたら終わり
ふう・・・・
ちなみに画像のひとです

「ほんっとに片目すきだよね・・・・」by 母

え・・・・?
わたしあなたにいつ片目で好きなキャラ紹介したっけ・・・?
してなくね・・・わたししてなくね・・・・
紹介したのはシロちゃんぐらいじゃね・・・・
それなにかと混同してんじゃね・・・・
あなたの娘は混乱しています

漫画かいてくるます

karen_1.jpg歌恋とかいてかれんと読む、そんな女の子。
つなビィの使いまわし・・・・
そんなの気にしない!

万人受けしたいなんて思わないけど
わたしの絵は好きになってくださる人とそうでない人がバッツリなるます。
なるます。(二度め)
なるますともさ。(三度め)

母や父に言わせると、なんだか漫画絵になりきれてないところがあってうんぬん・・・・みたいなことを言ってました。
うーん・・・・
バサーリ絵柄を変えたいとかは思わないけど、なんていうか独立したい・・・・
独立っていうかなんていうか・・・・。
わたしにしか描けない!みたいな。
やっぱり時代によってそれぞれ全体の雰囲気みたいのがはっきり違うように、今の時代の絵っていうのはやっぱりどこか似通うものがありますよね。
本人たちにそういう意識はなくても・・・・。
その中で独立した絵を描きたいなんて言っても劇画とか描いても・・・・ねぇ・・・・?
みたいなかんじになるじゃないですか。
何を言いたいのかわからなくなってきましたよ~?
さあ落ち着きましょう。

だから時代の波に逆らうんじゃなくて、時代の波のなかで、その波にのまれたくはないってこと。
うーん・・・
うまく言葉にはできませんね・・・・

まあつまり、今のままじゃダメだってことです。
もっと頑張らなきゃね!ってことです。
そゆことです!!





そしてテストまであと2日、テスト終了まであと6日ですよ・・・・
はやく終わって欲しい
なんか定期テストのための勉強ってあんまり好きじゃないんですよね
そんなの言い訳ですけど。
でも自分の知的好奇心のために勉強していたいなって気持ちがあります。
世界史とかね。
テストでいい点とるために頑張って覚えるとかじゃなくて、
興味があって、関心がもてて、その上で覚えたりとか理解したりとか・・・・
そういう学びがしたい。
言い訳ですけどね。
一応、この北の大地のなかでうえのほうの学校に行かせて頂いてるので頑張らなければ。
受験してはいったんだし・・・・
わたしが受かったがためにあんなに努力したのに入ることのできなかった方もいらっしゃるわけですし。
そんなこと言ってたらキリないですが・・・・。
てゆうかうちの学校今年人気あるみたいで
倍率が去年よりけっこう上がってました。
英語の担当教員によると108名もの受験生が落ちてしまうそうです。
これを読んでる方で受験生の方がいらっしゃいましたらすみません・・・・orz
しかもわたしの出身中学から60名ほど受けるらしいです。
去年の1.5倍ほどです・・・・
10名、くらいの方はきびしいんじゃないかな、と思ってます、ごめんなさい
でも大好きな後輩はほんとに頭がよくて、普段から努力している子なので大丈夫だと思います。
何も心配していません。
あの子が入らなかったら誰が入る・・・・
とにかく、みなさん頑張ってください。
最後まで諦めなかった人が勝者です。


来週の金曜日、その60名うける母校にいってきます。
テスト明けなので保健室に居座って絵か漫画かこうと思います!
たぶんキャラ表かプロットか・・・・計画表か。


創作のほうは、
0・大本の話がまずでっかくぶっとく一本(シリアス、ちょっと病んでる)
   
   
1・生徒会のお話(おちゃらけ、おふざけ)
2・女子高校生の日常物語(明るい、なごやか、現実的、ちょっと自分の周りのことかくかも)
3・男子高校生のお話(基本明るい、時々暴力・暗め、ヤンキー寄りの男子の話なので)
4・↑に恋する女子高校生の話(女子女子な話、ファッションとか)
5・合唱部の話(ほんわかのんびり、予定は未定、今思いついただけ)
6・美術部の話(ほんわかのんびりだらだら)
7・変な家族物語(ちょっと未来の話、ちょっとNLではないかも)
8・ネットで繋がる人たちの話(ちょっと暗い、地味)
9・江戸~明治あたりの雰囲気の小娘の話(レトロなかんじ)


で、
1~9が全部0に帰するって構造
  (ちなみに10以降もモリモリある予定である)
1~8の話にでてくる主人公ではない人が0でメイン張るっていう。
帰するっていうか、なんていうか・・・・うーん関わるともちがうし・・・
大本が0なんです。おおもとがぜろなんです。オオモトガゼロナンデス。
0での世界観がこれらの話全部の世界観なんだけど、ぶっちゃけ9の話以外は世界観無視したような普通の現代みたいなのが舞台です。
でもそれは世界観適用してないんじゃなくて登場人物が知らないだけ・・・・
やっぱり0がすべて。
そしてその0も過去・現在・未来とあってそれまた全部繋がっている・・・・

めんどくせええええええええ

いま自分で再確認して思った
何やってんのおおおおおお

ほんともーあんたってひとはいっつも後先考えずに頭の中だけは活発なんだからもうそれが一度か現実になったことあったかいないだろうほんといいかげんにおしよもうあたしゃうんざりなんだほんともう勘弁しておくれこっちの身にもなってくれよほんとにもう

・・・・・・頑張ります



これうってる間に日付変更線超えちゃったんでテストまでのカウントダウンはぜんぶマイナス1してくださいね。



ではでは
アヂュ



ふたつ下の記事、
「この際」が「この祭」になってる・・・
どこのですか

つなビィはじめました

ほんとテスト前になにやってんだ

これからは簡単な文章はぜんぶつなビィにあげます

あとついったー

ついったー放置しすぎでうけました

自分で
fc2ブログ・・・
やめときました。
なんか結局どこもかわらないという結果。
テンプレの話です。
以外に・・・あの・・・
ださかったです。

ちょうどニンジャさんでかわいいのいくつかみつけたので
それでやりくりすることにいたしましたとさ。

アリスです!
カワイくないですか?


はい。
前の記事の宣言通り、お洋服専門ブログを開設しました。
有言実行・・・すばらしい
この調子でテスト勉強もできたら・・・いいん・・・・ですけどね・・・・

『Pink Monsoon』
http://yaplog.jp/crazyapple_a/
 

今まで通りここでやってもよかったんですが
なんか創作語りでここにいらっしゃる方とお洋服目当てでいらっしゃる方がいるのなら
どっちも他方のジャンルの記事は邪魔だよなぁ・・・と思いまして
今までここのブログにおいてたお洋服記事は消したいとおもいます
ここは創作オンリーで。
というかここもお引越ししたいです。
この祭全部fc2にしたい。
お洋服やるならやぷろぐがよいとおもうのでそちらにしましたが。
なんかシノビ・・・・
テンプレが・・・・ださ・・・・い・・・・くないですか・・・・?
fc2ってみんなつかっててデザインも豊富なイメージがあるので
悩んでます・・・・
いややっちゃおう。
今やろう。
それ終わったらテスト勉強。
うん。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
つなビィ
プロフィール
HN:
あるま
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
創作
バーコード
PIXIV
忍者ブログ [PR]