あ し た て す と
こりゃ中学での年賀状のいっこ前の作品。
3年のときだから最後の大きい作品だったのか…
前も前景写真を載せた気がするわ。
A4サイズ×4でできていて、とってもめんどいやいや楽しかったですう
これは一番右のブロック
一枚でみても一枚の絵として成立するというのも気にしています
ひっそりもんもんと水面下で考えてる超超超ろんぐなはなしの人たちの、象徴的な絵が描きたいなあと思って。
文化祭で飾ったのだが…
ぜんっぶコピックです
灰色と黒が異常なまでに無くなっていって何回も買いに走りました(電車で30分・片道350円)
なんていうか…コピックで満足いくように塗りたいなら勿体ぶってたらヲワタですね
切実に。
これは薔薇がメイン的なアレだったとおもう
特にこの一番右ブロックでは手前の男の子の胸につけてあげたし。
切れてるけど左の濃赤の薔薇がお気に入り★
年賀状ボツシリーズ
これもボツになったやつ…
元々はポニテキャラだったのをばっさり切ってみて以外と気に入ったので描いてみたのであった。
茶色いのは小刀なのです。
これはコピックかなあ
何度目かのコピックハマり期で塗りまくってた。
あぁもうコピック乾いてないかな…
半年くらい放置しているが…
コピックってなにげに高いから…
髪の毛の塗りにこだわっていた時期だったので今みても大分綺麗。
わたしは肌を塗るのが苦手なので肌は白いままの面積が多い!
なんで苦手かってなんか塗っちゃ駄目な気がして…
だって誤魔化せないし一番目立つじゃないすか!
肌だけデジタルで髪の毛はコピック、服は下地デジタル皺&影がコピックでできたらいいのに…
これもボツになったやつ…
元々はポニテキャラだったのをばっさり切ってみて以外と気に入ったので描いてみたのであった。
茶色いのは小刀なのです。
これはコピックかなあ
何度目かのコピックハマり期で塗りまくってた。
あぁもうコピック乾いてないかな…
半年くらい放置しているが…
コピックってなにげに高いから…
髪の毛の塗りにこだわっていた時期だったので今みても大分綺麗。
わたしは肌を塗るのが苦手なので肌は白いままの面積が多い!
なんで苦手かってなんか塗っちゃ駄目な気がして…
だって誤魔化せないし一番目立つじゃないすか!
肌だけデジタルで髪の毛はコピック、服は下地デジタル皺&影がコピックでできたらいいのに…
もっと勉強したいよー
時間が足りない…
ある一定量をやると勉強がたまらなく楽しくなる
もっとやりたいけどもう02時だいぶ過ぎなんだぜ
寝ないと明日の授業がやばいんだぜ
ギターやりたくなってきた
わたしのギター多分林檎様が何かのとき持ってたギターと同じなのよね。
フェンダージャパンの赤いテレキャス。
YUIのとはちょっとちがう。
白い縁がついている。
テレキャス可愛いよテレキャス。
ギターとか弾き始めたはいいけどすぐできるように成ってしまってすぐ飽きてしまった
ダメな奴だな
こまめに埃をとってあげる
あれ…とれないぞ
漫画何冊あるんだコノヤロー
500だか600だか700だか800あるはず。
推測上下300冊位の誤差があるよ
売らないよ
嫁入りのときも持って嫁ぐもん。