三日坊主ではなかったのに・・・!
半分とはいえ吸血鬼っていうのがアイデンティティあので血を描くか描かまいか一瞬迷いましたが、次の瞬間描かれてました。
絵板たのしい。
おはようございます。
只今、サイト改装をもくろんで水面下でタグにまみれてます。
おかげさまで右ひじにアザが・・・・うおお
創作物もだいぶ厳選して展開していくものを決めたのでそれらの準備も同時平行しています。
改装後は、今のうざさ満点フレーム地獄から抜け出して創作ページ以外フレームなしの方向でタグにまみれています。
タグにまみれてると安心感を覚えるようになりました。
タグがちゃんとかたちになってきたら次は画像類の調達です。
うおおお・・・!
目標は来週までに改装を終えること・・・・!
サイトまるごと構築しなおしてるので時間かかってます。
でもがんばります。
PBBSレンタルしてみた

今日紀伊国屋で立ち読みした本に書いてあったんだけど、今の時代は絵を描こうと思ったら手軽に高機能なソフトが手に入るからみんなうまくなるみたいなことが、かいて、あった、よう、な・・・・あれ
まあ、そうなるとカラーなんてすぐできるようになるわけで。
4色使えてあたりまえ、4色でキレイにかけないとPIXIVでもチヤホヤされないから!みたいなこともかいてあって。
単色じゃチヤホヤされないもんね。みたいなこともかいてあって。
うーんと唸ってみた。
私はグラデとか使ってする繊細な美しさも好きだけど、やっぱパッツリした塗りがすき・・・なんだと思う。
今は自分の塗り方とかほんっとわからなくてチョロチョロ変えまくって描いてたりするんだけど。
ただパッツリアニメ塗りみたいのだとやっぱりただのアニメ塗りになってまうから、まあグラデとの兼ね合いを図っていこうと思った。
それだけです・・・・。
PBBSは借りるだけ借りて個人で楽しむことにしてます。
一日一枚目標
今日紀伊国屋で立ち読みした本に書いてあったんだけど、今の時代は絵を描こうと思ったら手軽に高機能なソフトが手に入るからみんなうまくなるみたいなことが、かいて、あった、よう、な・・・・あれ
まあ、そうなるとカラーなんてすぐできるようになるわけで。
4色使えてあたりまえ、4色でキレイにかけないとPIXIVでもチヤホヤされないから!みたいなこともかいてあって。
単色じゃチヤホヤされないもんね。みたいなこともかいてあって。
うーんと唸ってみた。
私はグラデとか使ってする繊細な美しさも好きだけど、やっぱパッツリした塗りがすき・・・なんだと思う。
今は自分の塗り方とかほんっとわからなくてチョロチョロ変えまくって描いてたりするんだけど。
ただパッツリアニメ塗りみたいのだとやっぱりただのアニメ塗りになってまうから、まあグラデとの兼ね合いを図っていこうと思った。
それだけです・・・・。
PBBSは借りるだけ借りて個人で楽しむことにしてます。
一日一枚目標