こんな絵をかいています。
わたしのペン入れはほんっと面倒くさくて、部品でレイヤーわけまくって色もわけます。
なのでこんなキモいかんじになります。
髪の毛とかもはやメデューサですね
でもこれをやっておくと最後の仕上げがなまら楽です。
なので実行しているのですが
仕上げをすると厚塗り風になってしまうので・・・
わたし厚塗りを見るのはすきなんですけど
自分の絵が厚塗りになるのは許せないんですよね・・・
「ちげーよ!」ってなります
だからどうしたものか・・・
あっ、塗り方変えればいいのか・・・・!!
でもCG始めてから一度も本やらなんやらで塗り方とかフォトショの使い方とかよんだりとかしてないので
ぜんぜん使い方わかんないんですよねー・・・
テクスチャとかもわからないです誰か教えてえええええええ
レイヤーわけは塗り絵ですが何か
とりあえずペン入れは終わったので次はレイヤー分けします
それ終わったらあとはもののすぐにおわる(はず)
ちなみに、最初めがねもコンタクトもせずに線ひいてて、
さすがに目疲れてきたーと思って眼鏡かけた瞬間絶望した
花咲く森の道やった
PR
この記事にコメントする