左から
「私の息子も同然なんだから」
「俺の息子も同然だし」
「俺はみんなのパパだよ」
「お前ら勝手言ってるけど俺の子だからね」
入学式の保護者席の一部を陣取る場違い5人組
みんな三十路前後くらい
左から さえ キュー 遼 ワカメ となっています
第一話が子供sideで描いたので
第二話は大人sideで。
コマ割りも考えての、普通の形式漫画にしようと思っています。
・・・・・果たしてできるのかな・・・・・☆
これは確か・・・・今日の・・・・
何の時間かなぁ・・・・
国語の時間?にかきました
だってテスト返却の後解説って・・・・暇やねん
落書きを描いても漫画の一こまみたいのしかうかばないです
なんか普通のイラストがね・・・・描けないんです
なんかただ立ってるとかポーズつけてるとか・・・・苦手
「どこで誰が誰と何をしていて「〇×△!?&%#」っていうシーン」
とか自分で勝手に決めてでしかかけないです
なんでだ。
だから台詞とかよく横に書いてあるんですけど後で見返して恥ずかしくなるので最近は適当な台詞殴り書いてごまかしてます。
あ、画像のはごまかしてないです
別に恥ずかしくない台詞だと思ったので
てゆかこの座席順と台詞順だと漫画にしたとき順番にならないな・・・・
困った
逆にかくしかないのか・・・
今思えば、
わたし右向きは左向きより苦手なはずなのによく四人も連続でかけたな・・・・
しかもサイズまで統一して・・・・
サイズとか絶対あわないんで、絡んでる絵とか苦手です。
いやサイズ違うとかいっても大体は2~4cmくらいの顔のでかさの範囲で収まるんですけど・・・・
べったり絡んでる絵とか描けるようになりたい
PR
この記事にコメントする