かいてますあるまです

相変わらずモリモリ描いている・・・・つもりです
A47枚目までいきました。
そろそろ終わらせたいです・・・・
二話以降はもっとサクサクいくつもりなので(たぶん)
気楽にがんばります。
なんか自己紹介みたいなものじゃないですか第一話。
そこで雰囲気とか設定とかわかってもらえないといけないからますます悩ましい。
日常のこととかがサラッとかける時期になりたいと切実におもいます
ところでいつこの漫画の醍醐味であるヘンテコ家族構成をネタにしたらいいのかわかりません。
最初から主人公の男の子は〇〇を知っているのか途中で気づくのか・・・・
決めないで描き始めるとか・・・・どうよ
というかいま普通にタイプしてただけなのにパソコンに
「衝撃を察知したので、ハードドライブディスクの保護を実行しました」
とか言われたんだけど・・・・
え、そんなに?
わたしそんなに気張ってタイプしてる?
あーどうしよう
相変わらずモリモリ描いている・・・・つもりです
A47枚目までいきました。
そろそろ終わらせたいです・・・・
二話以降はもっとサクサクいくつもりなので(たぶん)
気楽にがんばります。
なんか自己紹介みたいなものじゃないですか第一話。
そこで雰囲気とか設定とかわかってもらえないといけないからますます悩ましい。
日常のこととかがサラッとかける時期になりたいと切実におもいます
ところでいつこの漫画の醍醐味であるヘンテコ家族構成をネタにしたらいいのかわかりません。
最初から主人公の男の子は〇〇を知っているのか途中で気づくのか・・・・
決めないで描き始めるとか・・・・どうよ
というかいま普通にタイプしてただけなのにパソコンに
「衝撃を察知したので、ハードドライブディスクの保護を実行しました」
とか言われたんだけど・・・・
え、そんなに?
わたしそんなに気張ってタイプしてる?
あーどうしよう
PR
この記事にコメントする